top of page

 ​                           【カインズ企画】

当オフィス代表  海津 佳寿美 の 著書紹介

2025.3.18 出版!

説明本書影.jpg

大事な順に、着実に、「説明の技術」が身につく



この本では、「伝わる説明」に必須のポイントを
「型」として一般化して解説しています。
そして、それらを「大事な順」に身につけていただけるよう、
3段階で構成しました。ㅤ

📍「何が言いたいの?」をなくす「最重要レベル」
              
📍「わかりやすい」に磨きをかける「説明上手レベル」
              
📍聞き手の「感情」を動かす「説明達人レベル」

へと着実にステップアップできる構成になっています。

【こんな方へおすすめ】
・「何が言いたいの?」と相手に言われる、イライラされる
・説明上手になりたいけど、何からやればいいかわからない
・話し方の本は読んだことあるけど、何が大事だったか覚えていない

​*テクニックごとに、解説の後に「練習問題」
*レベルごとに、公式のように使える「説明の型」
*付録として、説明の準備に使える「説明用テンプレート」
も付いています!

\1,540 (税込み)
\1,540 (税込み)
■ 働く時間を減らし、成果を出す!:7つの「時間&タスク管理」ステップ
​  ~超実践!忙しい人のためのタイムマネジメント術~ (カインズ企画)


2024.12.12 出版!

★タイムマネジメント表紙.png

忙しいビジネスパーソンのための「時間&タスク」管理術!

 

 

元文部省勤務&元学長秘書の企業研修講師である著者が、

約30年に渡る経験を踏まえ取り組みやすいよう整理した理論的かつ実践的なノウハウです。

 

特に、組織で忙しく働くビジネスパーソンの方々に実践的なタイムマネジメントのスキルを

身につけていただくために、効果的な「時間&タスク管理」の仕方について、

7つのステップに分けて解説しています。

日々の業務をより効率的かつ効果的に進める、つまり、

「働く時間を減らし、成果を出す」ためのヒントが見つかるはずです。

【こんな方へおススメ】
・ 時間が足りない、仕事が多すぎる、残業が続く…
・ 仕事に追われる毎日に疲れてる…
・ タスク管理ってどうやれば…?

実践に役立てていただけるように、本書の要点を整理したもの(ポイントまとめ)と、
本文中で紹介する「タスク管理表」などの様式読者特典としてプレゼントします。

\498  kindle価格
\ 0    kindle unlimited
\1,100 (税込み)

好評につき
第2刷 増刷!

表紙画像.jpg

型にハマれば、もっと「自由」になれる



メール本文の構成をどうするか[メール本文の型]
どういう説明がわかりやすいのか[説明の型]
気持ちいいやりとりのためのクッション言葉や正しい敬語
箇条書きや記号を活用して見た目を整える方法など、
今さら聞けない「メールの基本」をギュッと凝縮しました。

【こんな方へおすすめ】
・ メールを我流で書いてきたけれど自信がない方
・ 効率よくメールを書けるようになりたい方
・ 気持ちいいやりとりがしたい方

*ビジネスメールの基本を教える個人向け講座もあります。

  →詳細はコチラ

\1,430 (税込み)
\1,430 (税込み)
話題の本ドットコム.jpg
話題の本ドットコム 著者インタビュー

「説明術」の講座を書籍化!


ふだん説明術の講座でお伝えしていることの中から

「わかりやすい説明の仕方のポイント」「説明の型」について

特に大事な点を抜き出して本にしています。

 

講座で紹介している職場で使いやすい5つの「型」のうち
とても大切な3つの「魔法の型」を、具体的な例文とともに解説。

上司への報連相やプレゼン、会議での説明、お客様への説明などのお仕事はもちろん、
プライベートも含め、様々な場面で活用できる内容です。

また、実践のためのツールとして、「魔法の型」をテンプレートにしたものを紹介しており、

このテンプレートは、読者特典としてダウンロードできます。

​*書籍の元となった講座はコチラ

\498  kindle価格
\ 0    kindle unlimited
\1,100 (税込み)
bottom of page